かわいいーー

今日は帰りがMステに間に合わず、←の曲が聴けなくて残念でした。

7月14日の日記

2004年7月14日
雨ザーっと降らないかなぁ。

今日のお昼に食べたTULLY’Sのチリビーンズフォッカッチャおいしかった!

7月12日の日記

2004年7月12日
君さえいれば
君さえいれば・・・なぁ。

暑苦しいので涼しい色設定にしました!
水色好き!
(細木数子によると私のタブー色!!!)

くず切りを珍しく食べた。
たねやの頂き物の中に入ってたのでなんとなく食べたらつめたくってつるっとしてて、とってもとってもおいしかった!!桃味の蜜だった。今度、甘味処へ行ったらくず切りを食べてみよう。

桃が食べたーーい。

高知アイス

2004年7月9日 趣味
冷凍庫には
昨日Precceで買ってきた
高知アイスの
← "文旦シャーベット"と
"天日塩ジェラート"が入ってる。いつ食べようか。楽しみ。

69

2004年7月9日 映画
試写会行って来ました!いっぱい笑った。TVでやって欲しい感じ。長めだけど楽しいよ!
私もアジカン好きです。どこか暗さとか寂しさが感じられる音楽が基本的に好きなので、気に入ってます。部屋で聴いてます。楽しいんだけど、はかない。

プチスマイル!

2004年7月8日 読書
はしのえみ、私の中で好感度高いので読んでみました。20才前後の頃、すっごーい苦労してたのね。このたび理想のお嫁さんNO.1に選ばれたそうです!

お菓子記

2004年7月7日
最近、不二家の80円の板チョコがお気に入り。
今時、80円なんて嬉しい!ストロベリーとミルクの二種類あって小さめサイズ。おいしいです。

播磨屋のおかきを母が注文してくれてた☆
私は播磨屋では
ふっくらとした塩味「おかき皇」が一番好き。
その次がお米つぶつぶのままで噛みごたえのある「助次郎」かな。
今回初めて「はりま焼き」を食べたら、(見た目が地味なので今まで注文したことなかった)これも美味しかった。
というか、動けない。
最近は起きたとたんに、落ち込んで、考えてしまう時間があるんだ。

そういう日は続くので、今週は駅から会社まで徒歩12分のところ、2回もタクシーを利用してしまった。
で、会社に着いたら結局チコクで、
「席には着いてなかったけど、会社にはいたんですよ。ちょっとお茶当番してました、とか、ちょっと他のフロアに用事があって・・・」
という風に(内心びくびくしながら)装っているけど、ばれてる・・・かなぁ。

お気に入り

2004年7月7日
ni○tc○ の服、かわいいーー。

http://www.ambidex.co.jp/

ヘンプの入った生成りのシャツを愛着中。
セールでも、白のガーゼっぽいタンクトップ買った。
お値段張るし、サイズは私には大きめだし、全然会社向きではないし、似合ってるかどうか ? だけど、とても好きー。

甘い物記

2004年7月3日
・西光亭ミルクゼリー
念願が叶って食べれた。ほんとにミルキー味のゼリーでおいしぃーー。私にとって、かなりの高級ゼリーだけど満足。

・ユーハイムマイスター レッフェルクーヘン
おいしい!まず見た目にすごく惹かれて買ったのだ!赤い15cmくらいの正方形の箱に1cmくらいのスポンジが敷いてあってその上にジャムその上にカスタードクリーム(数種のフルーツとバウムクーヘンのかけらが混ぜてある)、さらにその上に生クリーム!という構造。カスタードクリームも生クリームもたーっぷりでおいしい!食べてるとときどき見つかるバウムクーヘンのかけらががたまらない感じ!お店に、週代わりで登場。

・PARIYA 
ジェラート バナナキャラメルシナモン&抹茶ティラミス
PARIYAへ行くと絶対珍しいフレーバーを選んでしまう!これは食べてみると両方ともおいしくてしっくりくる味でした。当たり!でした!

CHELSEA HOTEL

2004年6月26日 音楽
でのNONA REEVESのライブに行って来た。楽しかった〜。ワンマンライブを見るのは初。昔の曲の再発売記念ライブだったので古い曲が多くて知らない曲が多かったけど楽しかった。CHELSEA HOTELはシャンデリアや置物があったりしてHOTELっぽかった。ボーカルの郷太さんは日記読んでると俺が!俺が!って感じの個性的なイメージだったんだけど、おだやかなほのぼのした人だった。観客と気持ちがよく通じ合ってる感じだった。吉祥寺も行こう!

ハリーポッター

2004年6月25日
TVでやってるのを見た!映画も本も見たことなかったけど、楽しかった〜。主人公やその仲間が先生におこられるのかと思ったら褒められたり、おこられた後で褒められたりするのがいいなーって思った。
大人向け絵本ってあまり買わないのですが、たれ耳で伏し目がちなうさぎの”ヒナ”(左側)に一目惚れして今日買ってしまいました。絵の、動きがない感じとか表情とかものすごく好み!嬉しい〜。
Suicaのペンギンさんも描いている方だそうです。
友達がおすすめということで録ってくれたので、今聴いてます。初めて聴きました。パワフルで完璧な感じ。
OLのためのリビング新聞・シティリビングに、杉浦さやかさんの連載が始まって嬉しい〜。ちゃんと切り取っています。Web版もありました。↓
http://www.citywave.com/tokyo/diary/040528/index.html
杉浦さやかさんの本はこのマーマーリングトークしか持ってないのでちょっとづつ集めようと思ってます。カラーの本が欲しい!

ひかりのまち

2004年6月2日 映画
3人姉妹とその旦那・子供・両親、それぞれを追っていきながら話は静かに進んでいく。みんなそれぞれ当たり前に事情を抱えている。孤独に写る時もあるけど、いつも家族の暖かさに包まれている。女性達の芯の強さが伝わってきて、見終えた時、心の奥の方から勇気が出た。出産の場面があるのだけど、本当のようで感動的だった。ロンドンの夜はきれいだなと思った。イギリスは行ったことないけど人によって好き嫌いが別れるみたいなので私も一度行って感じてみたいと思う。

今日も

2004年6月2日
セレンディピティへ。
今日は 姪っ子に2才児用の歯ブラシ(プーさんの絵が付いてる!かわいい形!)と自分にスキャルプクリーナーを購入!セレンディピティカードもついに作った。アームピローを粗品でもらえた。←意外に気持ちいい。あそこのエステや高級基礎化粧品陣も気になる〜。

れんげ化粧水

2004年6月1日 趣味
母愛用のれんげ化粧水を使ってみたら、なかなか調子がいい!!
(白くなったような・・・)
これからの季節は、これにしようと。

コレド

2004年5月31日
コレド日本橋の中の
大人のためのソニープラザ・センディピティが楽しい!!

ベビー用品が充実してて、輸入のおもちゃやぬいぐるみなど見てると楽しい。スタイフ社のぬいぐるみ(寝ている羊)をボーナス出たら買おうかなーと企んでる。
洋服もたくさんあってかわいい。
上級者向けっぽくて買ったことないけど。

この前は柄が熊の形の歯ブラシを購入した。愛用中。
近場にこんな楽しい場所は今までなかったので便利になって嬉しい!!
http://www.sonyplaza.com/serendipity/

コレド地下のスーパーマーケットも楽しい!!
そこでは札幌グランドホテルのバームクーヘンがお気に入り〜。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索