COUNT DOWN JAPAN03-04
2003年12月29日COUNT DOWN JAPAN03-04に行ってみた!
斉藤和義氏の”歩いて帰ろう”が聴けて嬉しかった。
(初セッチャン。足長い〜)
奥田民生氏の”月ひとしずく”の詩に聴き入ってしまった!
アジアンカンフージェネレーションは大人気だった。
(Vocalが中川家のお兄さんに似てる!)
最後のHYもすごい楽しかった!
MAMALAID RAGも3曲しか聴けなかったけど
キレイな感じで気に入った。
一青窈氏もすごい迫力あってキレイな歌声で、キレイな人だった!
太陽族に元気もらった。
10-FEET以外は、ちらりとしか見てないのもあるけど
全出演者ひととおり見た。こうゆうとこ、貧乏性だと思う。
今日は昼間から長いこと薄暗い屋内で過ごしたので
今変な感じがする。
今日の買い物
・クランベリージュース(お店に置いてあれば絶対飲む)
・からみ餅(おばあちゃんが作ってくれていた)
・春巻き
・ブルーベリーマフィン(大きくて満足)
・午後の紅茶
以上売店で。
DJブースでは
"MajiでKoiする五秒前"がかかりみんなの喜び踊る姿がかわいかった。
あと宇多田氏とスチャラダパーの"今夜はブギーバック"
を初めて聴けた。
斉藤和義氏の”歩いて帰ろう”が聴けて嬉しかった。
(初セッチャン。足長い〜)
奥田民生氏の”月ひとしずく”の詩に聴き入ってしまった!
アジアンカンフージェネレーションは大人気だった。
(Vocalが中川家のお兄さんに似てる!)
最後のHYもすごい楽しかった!
MAMALAID RAGも3曲しか聴けなかったけど
キレイな感じで気に入った。
一青窈氏もすごい迫力あってキレイな歌声で、キレイな人だった!
太陽族に元気もらった。
10-FEET以外は、ちらりとしか見てないのもあるけど
全出演者ひととおり見た。こうゆうとこ、貧乏性だと思う。
今日は昼間から長いこと薄暗い屋内で過ごしたので
今変な感じがする。
今日の買い物
・クランベリージュース(お店に置いてあれば絶対飲む)
・からみ餅(おばあちゃんが作ってくれていた)
・春巻き
・ブルーベリーマフィン(大きくて満足)
・午後の紅茶
以上売店で。
DJブースでは
"MajiでKoiする五秒前"がかかりみんなの喜び踊る姿がかわいかった。
あと宇多田氏とスチャラダパーの"今夜はブギーバック"
を初めて聴けた。
コメント